【アサシンクリード ヴァルハラ】財宝・オクセンフォードシャー

アサシンクリードヴァルハラ・オクセンフォードシャーの財宝一覧です。財宝の場所や入手できるもの、入手方法について記載しています。

オクセンフォードシャーの財宝は全部で22個です。

オクセンフォードシャーの財宝一覧

場所 財宝
バンキンガム 師範の腕甲
リッヒヴィラ駐屯地 師範の長衣
ニッケルの鋳塊
知識の書・死んだふり
ニッケルの鋳塊
バンキンガム南 ニッケルの鋳塊
エヴィンホウの塔 ニッケルの鋳塊
ハミーハム ニッケルの鋳塊
ペリエ ニッケルの鋳塊
オクセンフォーダ 師範のズボン
知識の書・トールの復讐
カムラスの廃神殿 ニッケルの鋳塊
イヴシャム修道院 原材料×2
ニッケルの鋳塊
聖オルバンズ修道院 原材料×3
リンフォーダ ニッケルの鋳塊
キーネベレ城 獅子守り(軽盾)
クレペルゲート砦(ルンデン) 知識の書・狼の懐柔

バンキンガム

バンキンガムの教会の中に財宝「師範の腕甲」があります。

  1. 教会の鍵は入口前にあるベンチの上
  2. 解錠して中に入り、上にあるハシゴを矢で射て下ろす
  3. 上の宝箱に師範の腕甲が入っている

リッヒヴィラ駐屯地

師範の長衣:檻近くの建物に油壷かアビリティ「発火粉の罠」で壊せる壁がある。油壷は裏のかんぬきがされた建物内→2Fへ行き、動かせる棚の前の藁を燃やす→棚を動かして中へ入る

ニッケルの鋳塊:大きな建物の中にニッケルの鋳塊・チタンをドロップする敵がいる。

知識の書・死んだふり:大きな建物の中・入口から真っ直ぐ進んだ場所に「リッヒヴィラ書庫の鍵」がある。その鍵を使って書庫の扉を開けると知識の書がある。

ニッケルの鋳塊:知識の書がある部屋の扉奥にある。扉にはかんぬきがされているので、裏に回り込んで窓から弓で射る。

バンキンガム南

敵の拠点・家屋の中の宝箱にニッケルの鋳塊・チタンが入っています。

宝箱の鍵は家屋付近、赤いテントの下の樽の上です。

エヴィンホウの塔

  1. 塔の中腹辺りに財宝を持ったゴリアテ(巨兵)がいる
  2. 外側から見ると、板で塞がれた窓枠があるのでそこへ松明を投げる
  3. 板が壊れ中に入れるようになるのでゴリアテを倒すとニッケルの鋳塊とチタン入手

ハミーハム

  1. 財宝のある場所・南西辺りの家に鍵がある
  2. 棚を動かして鍵を入手
  3. 財宝のある場所に戻って扉の鍵を開ける→ニッケルの鋳塊・チタンを入手

ペリエ

バンキンガム北東辺りの廃村・ペリエの家の中に財宝があります。

  1. ペリエ北辺りに行く
  2. 木の足場の上に動かせる岩があるので、引いて動かす
  3. 岩の中に「ペリエ小屋の鍵」があるので入手
  4. 財宝のある家の鍵を開ける
  5. 財宝は地下にあるが、石の壁を壊す必要がある(油壷は周辺の民家近く)

オクセンフォーダ

師範のズボン

  1. 2Fの窓を壊して中に侵入可能
  2. 1Fにオクセンフォーダ墓所の鍵
  3. 2Fの天井にある板を壊して上に行ける
  4. 塞がれた部屋のシャンデリアを弓で狙って落とす
  5. 棚が動かせるようになるので押して左に寄せ、中へ
  6. 宝箱に「師範のズボン」

知識の書・トールの復讐

  1. 師範のズボンがある教会の1Fに墓所の鍵があるので拾う
  2. 教会の向かいにある墓所の扉を開けると知識の書

カムラスの廃神殿

  1. 円形になった場所の北側外周・下の壁に通れる隙間がある
  2. 奥へ行くと蛇が4匹ほどいる→付近に宝箱

イヴシャム修道院

グロチェスターシャーとの境にある修道院です。

ニッケルの鋳塊:民家の中・壁の穴から中に入れる

原材料:旗手がイヴシャム修道院の鍵をドロップするので、家の扉を解錠して中に入る。もう1つは2人で開ける赤い扉の中。

聖オルバンズ修道院

クエスト「防備を崩せ」「聖オルバンズへの巡礼」で訪れる襲撃場所でもあります。

一番大きな教会の中には、入口左側の窓を割って侵入できます。教会の地下へはメインクエスト「聖オルバンズへの巡礼」進行中に行けるようになります。

リンフォーダ

クエスト「聖オルバンズへの巡礼」でも訪れる場所です。ニッケルの鋳塊・チタンを持った敵が出現します。

キーネベレ城

オクセンフォードシャー南に位置する城です。クエスト「サーガストーン」で強襲する場所となっており、城の中に財宝「獅子守り」があります。

クレペルゲート砦

オクセンフォードシャーの財宝の1つはルンデンのクレペルゲート砦にあります。丁度州境にある砦なので、クレペルゲート砦の財宝(知識の書)はオクセンフォードシャー、南のニッケルの鋳塊はルンデンの財宝に属しています。

  1. 知識の書は砦北西の建物の中1Fにある
  2. 建物側面にある板張りのスペースに入り、上によじ登って窓から2Fに侵入
  3. 棚を動かして地面の穴から1Fへ

関連記事