【ドラゴンズドグマ2】スフィンクスの謎かけ・答え一覧

ドラゴンズドグマ2(DD2)クエスト「汝、何をば識りたるや」でスフィンクスの問いに対する答え・宝箱の中身をまとめています。一番価値のあるもの・スフィンクスの親の場所などの答え一覧です。

クエスト発生場所

スフィンクスのクエストは「山岳の神殿」にいるスフィンクスに近付くと発生します。

山岳の神殿への行き方

  1. 果ての山窟に行く→古戦場の砦の中に入って左のハシゴを登り、さらに壁上に行く→アーマーサイクロプスが寝ている場所の壁の奥
  2. 古戦場の北にある果ての山窟を進み、東の出口から出てゴーレムのいる古の遺跡群を通過
  3. 神殿回廊を抜けた先の階段を上って行く

事前に用意しておいた方がいいもの

  • 戻りの礎
  • 刹那の飛石
  • 「Sphinx Parent」「Sphinx Mother」「Sphinx Father」の名を持ったポーン
  • 謎に挑む前に宿屋(もしくは家)でのセーブ推奨

準備をしておいても、必ず一度はその場を離れる必要があります。スフィンクスのいる神殿は遠い場所にあるため、徒歩で戻ってくるのは手間がかかります。刹那の飛石を使って戻れるよう、戻りの礎を持って行き、神殿付近に設置しておくのがおすすめです。

間違えた場合

答えを間違えた場合、その謎に対応した宝箱の中身はもらえませんクエストは進行します。

”眼”の謎

眼の謎について訊くと階段下の壁にある洞窟への扉が開きます。そこに入り、一番価値のあるものを探して見つけ、納品するというものです。

「一番価値のあるもの」の場所

中に入ってすぐ後ろを振り返り、上を見ると宝箱が置いてあります。

中に封じの小瓶が入っているので、入手したらスフィンクスに納品しましょう。

正解報酬:竜の鼓動

”狂気”の謎

「愛する者をスフィンクスのところに連れて行く」のが目的ですが、実際は誰でも構いません。

手っ取り早くポーンを担いで台座に乗せるのも1つの方法です。

または、好感度を上げたい人物を連れて行く、というのも良いかもしれません。好感度を上げていないNPCを連れていくと、なぜか好感度が上昇し、頬を赤く染めはじめました。

連れて行く方法

  • 眼の謎でもらえる封じの小瓶を使う
  • 対象の人物を担いで刹那の飛石を使う(事前に戻りの礎を設置する必要あり)

連れて行く方法は上記2通りです。

封じの小瓶の使い方

  1. 連れて行きたい人に近付く
  2. 所持品を開いて封じの小瓶を使う
  3. 瓶に閉じ込めたらスフィンクスのところに行く
  4. 台座の上で瓶を割ると、閉じ込めた人物が出て来る
正解報酬:戻りの礎(2周目以降は戻りの疎)

”知恵”の謎

スフィンクスの親を連れてきてほしいという謎かけ。答えは以下のニックネームを持ったポーンを連れて行くことです。

  • Sphinx Parent
  • Sphinx Mother
  • Sphinx Father

手っ取り早いのはハーヴ村の奇縁のリムストーンです。Sphinx~という名のポーンしか出てきません。

そこから誰でもいいのでポーンを選んで連れて行き、台座の上に乗せてスフィンクスと話します。

ポーンが来ないようであれば、掴みで持ち上げて台座に乗せましょう。

正解報酬:1200R

”心眼”の謎

  • 所持品の中から一番大事なものを差し出す

何でも良いので渡し、好きにしても構わない?の問いに対して「はい」と答えるだけです。

渡したものと同じアイテムが宝箱の中に入っているため、複製したい物を渡すのも1つの方法です。

※ただし「憧れを手に」で渡す魔導書の複製はおすすめしません。見た目は本物扱いですが、トリーシャに渡すと本物とみなされないのか、クエストが進行しなくなる可能性があります。

”反芻”の謎

  • 初めて探究心の証を拾った場所に行く

これに関しては自身の記憶を辿るしかありません…。だいたいはメルヴェ周辺やヴェルンワースに向かう途中、あるいはヴェルンワース内ではないでしょうか。

探究心の証の場所

初めて拾った場所に行くと「初心の証」という探究心の証そっくりなアイテムがあるので拾い、それを7日以内にスフィンクスに納品します。受注してから7日以上経過すると失敗となります。

また、二周目以降はその周回を開始してから初めて拾った場所に変わります。初心の証も幻術師のアビリティ探索に反応します。

正解報酬:刹那の飛石×3

”再会”の謎

スフィンクスはバタル西にある「辺境の神殿」にいます。

バタル側から行くことができるほか、関所宿場町付近の川に沿って行くこともできます。見つけて話しかけるとこの謎は完了です。

報酬:100000G

”決闘”の謎

スフィンクスを見つけると続けて兵士のオッチャンと決闘しろと言われることがあります。ただし、児戯のリングを強制的につけさせられ、攻撃力がかなり低下した状態になるため普通に攻撃して倒すと時間が掛かります。相手を怯ませ、その隙に持ち上げて崖から落とすなどするのがおすすめです。また、謎の後に指輪を外すのを忘れないようにしましょう。

報酬:大志のリング(討伐経験値アップ)

”追憶”の謎

  • 今まで解いた謎の数だけ、左にある石像をスフィンクスの前に置く

この謎は順不同で行って来る可能性があります。なので再会してすぐ出題されることもあるため注意しましょう。再会の謎までで6つ、もしこの謎の前に決闘の謎を出されていた場合は7つ、といった形になります。

報酬:会心の矢

”鑑別”の謎

  • スフィンクスに見せられた人物と同じ人物を、スフィンクスの前に連れて来る

この人物は関所宿場町の目立つところにいる人とは違います。ぱっと見同じですが、歯があるか・ないかや髪型、目の傷・胸の傷に微妙な違いがあります。

同じ人物の場所

スフィンクスに指定された人物は、関所宿場町の国境の門を越えてすぐのところ(バタル側)にいます。名前はバージルです。

連れて行く方法:担いで刹那の飛石を使用(事前に戻りの礎を設置しておく)

報酬:夢想路(幻術師武器)

”徒労”の謎

バクバタルの壁画通りにいるマウリッツォのところまで壺を壊さずに運ぶ必要がありますが、壺を持って行く必要はありません。

マウリッツォを担ぎ、刹那の飛石を使用して神殿まで連れて行き、壺の近くで降ろすことで会話が発生します。

報酬:契りの指輪

スフィンクスを倒す

謎を全て終えるとスフィンクスは飛んで去って行きます。また、全て解いたところで大きな黄金の宝箱は開きません。鍵はスフィンクスが持っています。

なので去る直前にスフィンクスを攻撃しましょう。

倒すなら素早く

スフィンクスをある程度攻撃するとイベントが発生します。そこから戦闘になりますが、倒すのに時間をかけるのもNGです。時間をかけると「私はそこらの魔物とは違うよ~」というセリフの少しあとにイベントとなり、飛んで逃げてしまいます。

そのため、ハンターで会心の矢を使い倒すのがおすすめです。

マジックアーチャーの殉身覇魔を使って倒せるパターンもありましたが、毎回できるとは限らず、確実な方法ではありませんでした。

スフィンクスを倒すと「叡智の鍵」を落とすので、それを使って大きな宝箱を開けられます。

報酬:久遠の竜鼓動(範囲内全ての力尽きた者を蘇生できる)

 

ドラゴンズドグマ2-攻略一覧