ゴーストオブツシマ ディレクターズカット(Ghost of Tsushima)壱岐にある境井家の旗の場所をマップで紹介しています。物品・境井家の旗は壱岐島の各地に全部で30個あります。
境井家の旗
境井家の旗は壱岐の各地で見つけることができ、6つ集めるごとに仲嶌の高台・北にいる染色職人の女性「椿」に渡すと、イベントと共に新しい馬鎧の染色が貰えます。
旗の数 | 馬鎧の染色 |
---|---|
6 | 若草 |
12 | 菊桜 |
18 | 東風 |
24 | 蛍輝 |
30 | 斜陽 |
旗集めのポイント
旅人の装束を着ると旗が近い場所にあるとき、コントローラーが振動します。旗や文と書状が近い場合、緑色の蛍も現れるのが特徴です。立ち止まったとき、仁の顔が旗のある方向に向くのも参考になります。
また、マップから誘い風・未発見の境井家の旗を選択すると、旗のある方に風が吹くためさらに見つけやすくなります。マップを確認しつつ、旅人の装束や誘い風を使って探してみるのがおすすめです。
境井家の旗の場所マップ
旗の場所を北部・東部・南部などに分けて紹介しています。
北部
No. | 画像 | 場所 |
---|---|---|
1 | ![]() |
旅人の断崖 |
2 | ![]() |
物見の峠・北東 |
3 | ![]() |
狐魂の池・東 |
4 | ![]() |
猪の道・北東 |
5 | ![]() |
片山の市 |
6 | ![]() |
境井砦・北西:橋を鉤縄で降ろした先 |
7 | ![]() |
境井砦 |
8 | ![]() |
境井砦・東 |
9 | ![]() |
龍背山・西:下から木の枝を鉤縄で倒す→上に行って枝にジャンプし、向こう側に渡って下に降りた先 |
10 | ![]() |
龍背山・南 |
11 | ![]() |
入道の崖岸・南西:上の方からジャンプ |
12 | ![]() |
入道の崖岸・南 |
13 | ![]() |
龍背山・東 |
14 | ![]() |
死灰の祠・南東 |
東部
No. | 画像 | 場所 |
---|---|---|
15 | ![]() |
雲煙寺・北西 |
16 | ![]() |
湿声の草原・鉤縄で木の枝を倒して上へ |
17 | ![]() |
雲煙寺・東 |
18 | ![]() |
霧の森・鉤縄で板を壊して隙間をくぐる |
19 | ![]() |
船座の津 |
南部
No. | 画像 | 場所 |
---|---|---|
20 | ![]() |
郷ノ浦の岬・北 |
21 | ![]() |
猿岩の高台・西 |
22 | ![]() |
猿岩の高台 |
23 | ![]() |
木田触の戦場跡 |
24 | ![]() |
千条谷・鉤縄で板を壊して隙間をくぐった先 |
25 | ![]() |
千条谷・南の海岸 |
26 | ![]() |
仲嶌神社 |
猿岩
![]() |
![]() |
南西部の猿岩。少し登って下に行き、鉤縄でジャンプした先の水辺。
ふかの集落・北西
![]() |
![]() |
船のマストを鉤縄で降ろし、先の方に鉤縄を引っ掛けて左にジャンプする。
壱岐・北東部
![]() |
![]() |
入道の崖岸・南東の崖。
![]() |
![]() |
北東にある猫の霊地の近く・反対側の崖上から鉤縄で橋を降ろした先。