【グウェント】リーダーアビリティとは?効果と使い方・初心者向けリーダー

グウェントウィッチャーカードゲームのリーダーアビリティ一覧と各アビリティの特徴・効果について解説します。また、初心者におすすめのリーダーアビリティも紹介しています。

本記事は2019年時点の情報をもとに作成しています。

リーダーアビリティについて

リーダーアビリティはデッキを構築する際、最初に必ず選択しなければならないアビリティです。リーダーアビリティはそれぞれ違った効果を持っているほか、設けられているコストボーナスもアビリティによって異なります。

コストボーナスとは

デッキの構築コストはもともと150です。コストボーナスはそれにプラスして得られるコストのことを意味します。各リーダーアビリティ10~18のコストボーナスが付いています。

リーダーアビリティ一覧

各勢力6つずつ、36のリーダーアビリティが存在します。以下ではアビリティ名、アイコン、コストボーナス、効果などを勢力ごとに記載しています。

モンスター

鉄壁 コスト
f:id:eilhart:20191011205134j:plain 16
命令:自軍ユニット1体に3ブーストシールドを与える(チャージ:2)
自然の力 コスト
f:id:eilhart:20191011205601j:plain 16
命令:自軍手札にあるユニットに8ブースト与える。
死の影 コスト
f:id:eilhart:20191011210036j:plain 16
命令:自軍「モンスター」ユニット1体を破壊し、その同名カード1枚を生成してプレイする。
アラキスの群れ コスト
f:id:eilhart:20191011210057j:plain 15
命令:自陣列に「ドローン」を1体生成する(チャージ:5)。オーガニックカードをプレイするたび、無作為に選んだ自陣列にドローンを1体生成する。ドローン:戦力値1、昆虫種、トークン、破滅
ヤスギスの果実 コスト
f:id:eilhart:20191011210112j:plain 11
命令:自陣列に「ゲルニコラの果実」を生成する。自軍ターン開始時にゲルニコラの果実が自陣列にない場合、このアビリティは再度利用可能。(ゲルニコラの果実:トークン、破滅、成長)
血の匂い コスト
f:id:eilhart:20191011210127j:plain 15
命令:敵軍ユニット1体に出血3ターンを与える(チャージ:3)チャージを使い切ると無作為に選んだ自陣列にエキムマーラを1体生成する。(エキムマーラ:吸血鬼、トークン、破滅)
大いなる飢え コスト
14
命令:自軍ユニット1体を破壊した後、その列に「エキムマーラ」1体を生成して破壊されたユニットの戦力値に等しいブーストを与える。(チャージ:3)

北方諸国

激情 コスト
f:id:eilhart:20191012074123j:plain 15
命令:自軍「北方諸国」1体に1ブーストと勇躍を与える(チャージ:3)。
王の激励 コスト
f:id:eilhart:20191012074136j:plain 16
命令:自軍ユニット1体に1ブーストを与える(クールダウン:2)
動員 コスト
f:id:eilhart:20191012074147j:plain 16
命令:自軍ユニット1体の同名カード1枚を自軍デッキからプレイする。それに3ブーストと勇躍を与える。
邪悪な刃 コスト
f:id:eilhart:20191012074154j:plain 16
命令:敵軍ユニット1体に8ダメージを与える。追撃:両隣のユニットに(ダメージの超過分に等しい持続期間の)出血を与える。
貯蔵 コスト
f:id:eilhart:20191012074206j:plain 17
命令:自軍ユニット1体に1チャージを与える(クールダウン:2)
挟撃 コスト
f:id:eilhart:20191012074221j:plain 12
命令:自軍手札にある「北方諸国」カードを1枚プレイした後、デッキにあるカードを1枚選んで引く
反乱 コスト
14
命令:自軍ユニット1体に1ブーストを与える。(チャージ:3)全てのチャージを使い切ると「ライリア軍の鎌使い」を召喚してプレイする。(ライリア軍の鎌使い、配備:ブーストを得ている自軍ユニット1体につき1ブーストを得る)

スコイア=テル

ゲリラ戦術 コスト
f:id:eilhart:20191012090731j:plain 15
命令:ユニット1体を他列に移動させ、それが敵軍なら2ダメージ自軍なら2ブーストを与える(チャージ:3)。
奮起 コスト
f:id:eilhart:20191012090747j:plain 16
命令:自軍手札にある全てのユニットに1ずつブーストを与える。
神秘の残響 コスト
f:id:eilhart:20191012090808j:plain 12
命令:自軍墓地にある「スコイア=テル」スペシャルカード1枚をプレイする。
急所攻撃 コスト
f:id:eilhart:20191012090824j:plain 14
命令:ユニット1体に1ダメージを与える(チャージ:3)。全てのチャージを使い切ると「ブロキロンの歩哨」を生成してプレイする。(ブロキロンの歩哨、ドリアード、配備:敵軍ユニット1体に2ダメージを与える。追撃:配置列に自軍デッキにある自身の同名カード全てを召喚する)
闇討ち コスト
f:id:eilhart:20191012090841j:plain 15
命令:「エルフの名射手」を召喚する(チャージ:3)。エルフの名射手:戦力値3、エルフ、トークン、破滅
調和の呼び声 コスト
f:id:eilhart:20191012090903j:plain 15
命令:構築コストが0以下の「スコイア=テル」カード1枚をプレイする。プレイできるカードの構築コスト上限は、デッキに最初から組み込まれているスコイア=テルカードの重複しない第1カテゴリ1つにつき、1増える。
マハカムの鍛冶場 コスト
16
命令:「焼き戻し」を生成してプレイする。自軍デッキに最初から組み込まれているドワーフユニットは1ずつアーマーを得る。(焼き戻し、自然、自軍ユニット1体に5ブーストを与える。それがドワーフユニットである場合、さらに2アーマーを与える。)

スケリッジ

猛攻撃 コスト
f:id:eilhart:20191012094102j:plain 16
命令:敵軍ユニット1体に1ダメージを与える(クールダウン:2)
風切連撃 コスト
f:id:eilhart:20191012094111j:plain 15
命令:全ての敵軍ユニットに8ダメージを無作為に分け与える。
献身的犠牲 コスト
f:id:eilhart:20191012094123j:plain 16
命令:カードを1枚破棄した後、カードを1枚引く(1ラウンドに1回使用可能)。カードを1枚破棄するたび、敵軍ユニット1体に1ダメージを無作為に与える。
再活性 コスト
f:id:eilhart:20191012094132j:plain 14
命令:自軍墓地にある「スケリッジ」ユニット1体をプレイする。
父殺しの憤怒 コスト
f:id:eilhart:20191012094140j:plain 16
命令:「父殺しのアーンヨルフ」を生成してプレイする。父殺しのアーンヨルフ:戦力値11、人間、トークン、戦士、破滅。反対列に「絶叫のセイレーン」を3体生成し、それに1ずつダメージを与える。(絶叫のセイレーン:戦力値2、野獣、トークン、破滅)
熊の儀式 コスト
f:id:eilhart:20191012094156j:plain 17
命令:自軍ユニット1体に1ダメージを与える(チャージ:5)。チャージを使い切ると、無作為に選んだ自陣列に「異形の熊」1体を生成する。(異形の熊:戦力値6、野獣、トークン、破滅)
輝かしき栄光 コスト
16
命令:自軍デッキにある「スケリッジ」ユニット1体を自軍墓地に移動させた後、その戦力値に等しいダメージを敵軍ユニットに与える。

ニルフガード

戦略的撤退 コスト
f:id:eilhart:20191012094207j:plain 15
命令:自軍「ニルフガード」ユニット1体を自軍手札に移動させ、それに2ブーストを与える。その後、カードを1枚手札からプレイする。
帝国陣形 コスト
f:id:eilhart:20191012094217j:plain 15
命令:自軍ユニット1体に2ブーストを与える(チャージ:4)。チャージを使い切ると、自軍デッキにある兵士ユニット1体をデッキの1番上に移動させる。
名采配 コスト
f:id:eilhart:20191012094226j:plain 16
命令:自軍デッキの1番上にあるカード3枚を見て、1枚をプレイする。
封鎖 コスト
f:id:eilhart:20191012094235j:plain 10
バトルが終了するまで敵軍リーダーアビリティ無効化する。
奴隷化 コスト
f:id:eilhart:20191012094245j:plain 15
命令:戦力値3以下の敵軍ユニットを強奪する。自軍デッキに最初から組み込まれている戦術カード4枚につき、強奪できる戦力値の上限を1増やす。
懐柔 コスト
f:id:eilhart:20191012094256j:plain 17
命令:敵軍手札にあるカード3枚を無作為に見た後、1枚を入手してプレイする。
ペテン師 コスト
14
敵軍ユニット1体に封印を与えた後、その同名カード1枚を反対列に生成して2ブーストを与える。

シンジケート

報酬 コスト
f:id:eilhart:20191012094308j:plain 15
命令:敵軍ユニット1体に7ダメージを与えた後、超過分のダメージ量に等しいコインを得る。
ジャックポット コスト
f:id:eilhart:20191012094320j:plain 16
命令:9コインを得た後、自軍ユニット1体に超過分のコイン量に等しいブーストを与える。
巨富 コスト
f:id:eilhart:20191012094326j:plain 16
命令:1コインを得る(チャージ:5)。犯罪カードをプレイするたび、1コインを得る。
横領 コスト
f:id:eilhart:20191012094334j:plain 16
命令:2コインを得る(チャージ:3)。貢物アビリティのコストを1コイン減らす。
集会 コスト
f:id:eilhart:20191012094343j:plain 16
命令:自陣列に「炎誓いの狂信者」1体を生成し、コインを1枚得る(チャージ:3)。(炎誓いの狂信者:戦力値2、人間、トークン、炎誓い、破滅)
ワイルドカード コスト
f:id:eilhart:20191012094351j:plain 13
命令:自軍デッキにある「シンジケートスペシャルカードを1枚プレイする。その構築コストが10以下である場合、2コインを得る。
隠し物資 コスト
15
命令:コイン2枚を得る。ラウンド開始時、このアビリティを再度利用可能にする。あなたの備蓄アビリティに必要なコインを2減らす。

初心者におすすめのリーダーアビリティ

基本的にはデッキ構築の際「基本編」の欄にあるリーダーアビリティが初心者向けとなっています。が、使いやすい・分かりやすいその勢力のシナジーを考ると、初心者向けといった点では少し違う部分もあるかなと感じました。

ここでは、個人的におすすめのリーダーアビリティを掲載しているので、参考程度にしてみてください。

モンスター

アビリティ コスト
f:id:eilhart:20191011205601j:plain 自然の力 16
f:id:eilhart:20191011210112j:plain ヤスギスの果実 11

・自然の力は手札のユニットに8ブーストするという分かりやすいアビリティです。耐性のあるユニットに使う・フィニッシャーとなるユニットに使うというのが定番の使い方。シンプルですがとても強力な動きです。

・スターターデッキでも基本編でもおすすめは鉄壁となっています。”3ブーストとシールドを与える。”確かにシンプルで使いやすいのですが、この「リーダーアビリティとシナジーのある強い動き」を考えたとき、初心者には難しいのではと感じました。

・ヤスギスの果実は成長するユニットを設置できる能力で、モンスターのカードととにかく相性がいいリーダーアビリティです。先攻になったとき果実を置いてワイルドハントの騎士をさっと出せる・グリフィンやプゴ・ブームブレイカーを低リスクでプレイするなど単純で強い動きが手軽にできます。

北方諸国

アビリティ コスト
f:id:eilhart:20191012074123j:plain 激情 15
f:id:eilhart:20191012074136j:plain 王の激励 16

・北方諸国の基本編はそのまま初心者おすすめなので意見が一致しています。命令ユニットが多い北方諸国に、激情の”1ブーストと勇躍を与える”というアビリティはかなり相性がいいです。

・王の激励の2ターンごとに1ブーストという能力も、単純にユニットを守るのに使えて便利です。ブーストとのシナジーがあるカードも増えてきたので、シンプル強い動きができるかと思います。

スコイア=テル

アビリティ コスト
f:id:eilhart:20191012090731j:plain ゲリラ戦術 15
f:id:eilhart:20191012090747j:plain 奮起 16

・こちらも基本編そのままで、理由は使い方がシンプルかつ、あまりシナジーがなくてもある程度の力を発揮するからです。カードが足りない序盤では強いリーダーアビリティを選んでも、今あるカードとの相性が悪く力を発揮できないこともあります。

・カードがある程度作れる状況になったときや、揃ってきたときに使用したいのは「残響」です。 2019/10時点では調和・ドワーフ型の2種類があり、どちらも強いと言われています。

スケリッジ

アビリティ コスト
f:id:eilhart:20191012094102j:plain 猛攻撃 16
f:id:eilhart:20191012094140j:plain 父殺しの憤怒 16

・スケリッジは献身的犠牲以外どれも使いやすく、強い動きができると思います。スターターデッキのカードと猛攻撃は相性がいいため選びましたが、同じ基本編の風切攻撃もアンクライトの大剣使いや双斧のダグルが作成できれば強くなるでしょう。

・父殺しの憤怒はシンプルなフィニッシャーとして使えます。スターターデッキに含まれるスヴァンリッジ・テルショックとの相性が良く、リーダーアビリティを発動後このユニットを出すだけで19点の動きが可能だからです。

ニフルガード

アビリティ コスト
f:id:eilhart:20191012094217j:plain 帝国陣形 15
f:id:eilhart:20191012094226j:plain 名采配 17

・帝国陣形は基本編とされているように、シンプルで使いやすいのが特徴です。単純に守りたいユニットに2ブーストを与える・3ラウンドで全て使うといった動きだけでも強いでしょう。

・名采配はコストボーナスが多いといったメリットもあります。また、カードを1ターンで2枚使うといった動きも単純で強いのが特徴です。

シンジケート

アビリティ コスト
f:id:eilhart:20191012094326j:plain 巨富 15
f:id:eilhart:20191012094334j:plain 横領 15

・シンジケートは基本編と全く一致していません。理由は、コインというシステムが少々複雑で、パワーを出し切るために足りなくなることも多いからです。巨富はそんなコイン不足を補えて、使い方もシンプルなリーダーアビリティだと思います。犯罪カードをプレイするたびに、余分に1コイン得られるというのは強いです。また、命令で1コインずつ補充できるのも使い勝手良いですよね。

・横領も2コインを3回補充できるシンプルなリーダーアビリティとなっています。巨富の能力に少し劣る部分もありますが、 貢物アビリティのコストを1コイン減らせるのがポイントです。

まとめ

初心者におすすめのリーダーアビリティを紹介しました。個人的な意見かつ、強いリーダーアビリティはシーズンごとに大きく変化する可能性があります。あくまでも参考までに見て、自分に合ったリーダーアビリティを探してみてくださいね!