キングダムカムデリバランス2(Kingdom Come: Deliverance ii)メインクエスト「イタリアの仕事」攻略情報です。町議会の進め方、アダーの場所・選択肢の結果などをまとめています。
町議会
- ゴドウィン視点からスタート
- ヘンリーたちについて行くと教会の横で商人に話しかけられる
- 購入する場合は芸術品→聖バーバラの像
- イタリア宮前に行き、イェローム・ナーズと話す
- ヘンリーが疑われる→(避ける)で回避
- イェロームについて行く
- チャバとイェロームの会話後、立ち止まったら話しかける
- ジュゼッペとの会話→無難に済ませるなら何も言わずに先へ進む
町議会を始める
イベント後、雑談を続けるか本題に入るか選択できますが、雑談を続けるとややこしいので本題に入るのも手です。
動けるようになったら、ワイン樽からワインを飲むのを忘れないようにしましょう。
1杯でも飲んでおかないと、出席している人物に話しかけた際疑われ、閉会するときに捕まってゲームオーバーになります。
目的
修道院長ヤン3世とコンラッド神父に話しかけ要求を聞くとヤノシュに話しかけて閉会することができますが、それ以外の出席者たちと会話することも可能です。
出席者と話す
ヤノシュ:イェロームに話しかけてワイン樽を要求することが可能になる
アンドリュー・ポルナーたち:なぜ衛兵がいる?と言うとのちにイェロームに衛兵を増やす話ができる
ウニチョフのアルビッヒ:アルビッヒ殿か→法の大前提は?と言うと話が聞ける。下手なことを言うと見破られるので注意
マリのムーサー:最後の裁定で和解させる際に話を聞いておくと役立つ
閉会する
修道院長とコンラッド神父の話を聞いた後、ヤノシュに話しかけると閉会できます。
その後の裁定では基本的にはどちらを支持しても構いません。以下は成功例です。
ムーサー殿の言うとおり(和解を目指す)→必要なのは相互理解だ→(落ち着かせる)
衛兵を排除する
- 町議会の閉会後、ヘンリー視点へ
- 会話が終わったらまっすぐ進み、外に出て左にあるハシゴを登る
- 左へ行き、すぐに左の足場を登る
- まっすぐ進み城壁を越えたら中庭に出られる
- 城壁や中庭にいる衛兵を倒す
- ブラバント・カポンと合流
アダーを探す
- 階段下のドアを開けるとイベント発生
- 落ち着かせる→白状する→諦めろ(支配・とても難しい)に成功すると戦闘を避けられる
- 説得に失敗するとジュゼッペ・料理人ベンダと戦闘になる
- アダーと話す
地下室と地下聖堂をつなぐ通路を見つける
- 調理場の隣の部屋(階段下すぐ)に入り、階段を下りて行く
- 樽の並ぶ部屋に入り、少しするとイベント発生
貴族を救出する
- ヤノシュと話し、ついて行く
- チャバとの会話で説得に成功(全てとても難しい)すると戦闘を回避できる
- チャバに対処すると貴族たちを解放
- ゴドウィンたち・ローザと会話
砥石の近くの螺旋階段を上って行くと最上階に書斎があり、スキル本などが入手できます。
襲撃者を食い止める
- 城壁にいるジシュカのところへ行くとイベント発生
- 梯子を払いのける→ハルバードを所持している必要あり・ハルバードは城壁に置いてある
- 3か所ほど梯子を落としたら階段をおりて下に行く
- 門から来る敵を倒す
- しばらくするとイベント発生
ルサード邸に戻る
- まっすぐ進み、T字路を右へ
- ムーサーと会話後、進むとイベント発生
- 進んで行き階段を下りる
- 左奥へ行きカポンと話す
- 引き返して進みT字路を右へ
- 梯子に近付くとイベント発生
ブラバントの部下を倒す
- ジシュカと会話後、後ろのドアから調理場へ
- 螺旋階段を上り、武器庫の階段を下ってドアを開ける
- 階段にいる敵を倒すとイベント発生
次のメインクエスト:プラハの意向