【オブリビオン リマスター】デイゴンの祠│攻略

オブリビオン リマスター版(The Elder Scrolls IV OBLIVION REMASTERD)メインクエスト「デイゴンの祠」攻略です。ザルクセスの神秘の書の入手方法、所持品の場所・洞窟からの脱出などをまとめています。

アリアス湖の洞窟

  1. 洞窟に入って進むと門番に話しかけられる
  2. 答えてさらに進むとハロウが話しかけて来る

持ち物を渡すかどうか選択

持ち物を全て渡すと暁のローブに着替え、何も持たない状態で祭壇へ入れるようになります。ただし本を取ったときに見つかると、どのみち戦闘になるため注意が必要です。

「いやそれは…」→「教団に加わりたいわけじゃない」を選択すると即戦闘になります。持ち物を取り戻すのは面倒なので、はじめから戦闘を選ぶのも1つの方法です。

デイゴンの祠に行き、本を入手する

潜入した場合はハロウについて行き祠へ。戦って道を切り開く場合も目的地はデイゴンの祠です。

潜入した場合

  1. マンカー・キャラモンの演説後、祭壇に上がるとルマ・キャラモンと会話
  2. その頼みは聞けないと言うと戦闘になるため注意
  3. 生けにえを~を選び、本の横にある短剣を取る
  4. 像の足元に横たわる囚人を倒すか、解放するか選択

囚人を倒した場合、戦闘にはならずそのまま潜入状態が続きます。この間に本を取り、持ち物を回収するのも手です。回収された持ち物はマロウが持っています。

ただし、マロウがずっと後ろをついて来るため盗むのはかなり難しいです。戦闘になった場合も魔法を主体とするクラスでないと所持品を奪われた状態であるため武器もなく、全員を倒すのは難しいかもしれません。最悪の場合、所持品を諦めて逃げるという方法もあります。

脱出ルート

  1. ザルクセスの神秘の書を取ると像が崩れる
  2. 階段を上って右へ進むと柵が開いている
  3. 進んで行き祠の居住区画
  4. 分岐路を右へ進み、開けた場所に出たら右の階段を上る
  5. 進んで行くと食堂のような場所へ
  6. 食堂を抜けた通路を右へ進む
  7. 保管室の見張り→倒すと保管室の鍵を持っている
  8. 通路を引き返すと控室へ戻れる扉があるので、保管室に行きたい場合はそこから行ける
  9. アリアス湖の洞窟への扉を開ける

  1. 壁の取っ手を回すと石の壁が開く
  2. 進むと洞窟の入口に辿り着く

曇王の神殿に戻る

  1. ジョフリーに話しかけられる
  2. マーティンと話してクエスト完了

ボーラスと話すと…

曇王の神殿に戻ったボーラスに話しかけると、刀剣・防御・重装のスキルが上昇します。