【零 ~濡鴉ノ巫女~】最高評価SSをとる方法│トロフィー「祭」

零 ~濡鴉ノ巫女~(ぬれがらすのみこ)リマスター版で全てのミッションにて最高評価SSを取る方法とコツを解説しています。SSランクになる基準ポイントも一覧でまとめました。全てのミッションでSSを取ると、トロフィーのほか最強の強化装置「祭」が取得できます。

トロフィーや強化装置の獲得には、一ノ雫から終ノ雫までのノーマル・ナイトメア両難易度全てSSを獲得する必要があるほか、シークレットミッション二ノ綾~終ノ綾も全てSSクリアする必要があります。

最高評価SSに必要なポイント

難易度 スコア
一ノ雫 ノーマル・ナイトメア共通 22,250
二ノ雫 ノーマル・ナイトメア共通 140,000
三ノ雫 ノーマル・ナイトメア共通 105,000
四ノ雫 ノーマル・ナイトメア共通 202,650
五ノ雫 ノーマル・ナイトメア共通 137,000
六ノ雫 ノーマル・ナイトメア共通 180,000
七ノ雫 ノーマル・ナイトメア共通 116,000
八ノ雫 ノーマル・ナイトメア共通 109,000
九ノ雫 ノーマル・ナイトメア共通 99,000
十ノ雫 ノーマル・ナイトメア共通 114,000
十一ノ雫 ノーマル・ナイトメア共通 125,000
十二ノ雫 ノーマル・ナイトメア共通 177,000
十三ノ雫 ノーマル・ナイトメア共通 108,350
終ノ雫 ノーマル 395,000
ナイトメア 350,000
二ノ綾 ノーマル 58,000
ナイトメア 25,500
三ノ綾 ノーマル 43,000
ナイトメア 14,500
終ノ綾 ノーマル 43,000
ナイトメア 9500

強化装置「祭」

「祭」は常に最高の状態で撮影できるようになる強化装置です。装備して敵にカメラを向けると、常にフェイタルフレームが狙える状態となります。

SSを取るコツ

評価はクリアタイムなど関係なく、以下のポイント数で決められます。

  • 浮遊霊や残影を撮影した際のポイント
  • 戦闘中に霊を撮影した際のポイント
  • 看取りの際のポイント
  • クリア時に残ったアイテム・フィルム分のポイント

この中で一番大事かつポイントが稼げるのは戦闘中です。特定のタイミングで霊をノックバックして素早く看取り、敵を倒すといった方法もありますが、SS狙いならあまりやらない方がいいでしょう。前述した通りクリアタイムは関係ありません。

通常、フェイタルフレームやシャッターチャンスなどに撮影すると霊に多くダメージを与えられます。ですが、ポイントを稼ぐなら、それらが発生していないときにネチネチと撮影するも手です。ロックオン+ドアップで撮影するだけで500p程度稼げる敵もいます。

強化レンズ「得」を使う

夕莉・深羽を操作するストーリーでは、強化レンズ「得」を絶対に使用しましょう。強化レンズ「得」は七ノ雫で大禍境を訪れた際、形代奥社のミニイベントをこなすと取得できます。

▶詳しくは七ノ雫「逢世」の攻略参照

強化レンズ「得」は霊力を使用しますが、使うと霊を撮影した際に得られるポイントが一時的に増加します。体が緑色になっている間は効果が続いている状態なので、その時に霊を撮影しましょう。

連写を使う

蓮の場合は強化レンズが使えませんが、連写を使うことによってポイントを稼げます。ダメージを少し与えたい場合はフェイタルフレーム中、ポイントを少し稼いでおきたい場合は通常時に連写しましょう。

通常時に連写すると霊片が多く発生し、霊が少し回復します。これを利用すると霊の体力はほぼ減らないため、なるべく弱い敵をポイント稼ぎに使うのがおすすめです。

アイテム・フィルムはなるべく残す

フィルムは基本的に、無限に使用できる〇七式フィルムを使います。ダメージは低いですが、その分霊を余分に撮影してポイントを稼ぐこともできます。

消費アイテムやフィルムはクリア時に残っているとポイント換算されるため、なるべく使わない方が良いでしょう。

ですが、難易度ナイトメアでアイテムを消費せず戦うのはキツいと思います。そういった場合は事前に回復アイテムを購入して使うことにして、ポイントは戦闘で稼ぐのも1つの方法です。アイテムを使ったからSSが取れないなんてことはありません。アイテムはともかくフィルムだけは残しておきましょう

万葉丸40個ガブ飲みの酷い状態でもSSは取れます(フィルムは全残し)。↑

消費アイテム換算について

アイテムは購入した場合でも初期から持っている分・拾った分から使われていくようです。なので使用すると基本的にポイントは減ります。使った分は戦闘中の撮影ポイントを稼いでリカバーしましょう。

各章でSSを取る方法・詳細

以下では各章でSSを取る方法について解説しています。レンズ得を使っても、連写を使っても取れなかった章があるよ!という場合は参考にしてみてくださいね。難易度ノーマル・ナイトメアともにコツを紹介しています。

一ノ雫・SS

序盤ほどむしろSSが取りにくくなっています。一ノ雫には敵が1体しか出現しないので、まずはなるべく浮遊霊と残影を取り逃さないようにしておきましょう。ノーマル・ナイトメアともに以下の方法でSSが取れると思います。

消費アイテム換算は使用しなければノーマル1,750pになります。SSは22,250以上なので、戦いつつメニュー画面を確認し、20,500p以上取れたら倒すといった感じで進めるといいかもしれません。

二ノ雫・SS

遠峰雪穂は冬陽を見つけた後、まっすぐ進んで崖の方に出現します。マップ上のアイテムなど、詳しくは二ノ雫・攻略記事を参照してみてください。

三ノ雫・SS

  • 浮遊霊を15カ所で撮影
  • 一縷荘 新館二階 203号室の穴を覗いた後、九〇式フィルムが一階エントランスに落ちるので、拾いに行く
  • 連写をマメに使用する
  • アイテムを全部拾う&基本的に使用なし

浮遊霊・落ちていく女に限っては撮影が難しいので、可能ならばでいいと思います。それよりも九〇式フィルムが落ちたのを必ず見て、それを取りにいく方が大切です。取りに行く際、一階に霊が1体(ランダムでもう1体)出現します。そちらを倒す、かつ連写を使うことでSSが取れる可能性は高まります。

三ノ雫・攻略記事

四ノ雫・SS

  • 浮遊霊を12カ所で撮影
  • 残影を7カ所で撮影
  • アイテムを全部拾う&基本的に使用なし
  • ナイトメアの場合、ランダム出現の敵が2体ほど出ないとSS難しい可能性あり

四ノ雫ではランダム出現の敵が結構います。出るか出ないかによって強化レンズ「得」を使用、なおかつアイテムを全部拾っていてもナイトメアではSSが取れない場合もあります。

ランダム出現の敵・一例

  • 開始すぐ・階段のところに巫女の霊が出る
  • 形代神社前の浮遊霊撮影後、灯籠の道に松明を持った男が出現
  • ヒトガタミを探しに行く前に、地下に行くと諫女が出現
  • 胎内洞窟に入った直後、もしくは脱出の際に諫女が出現

四ノ雫・攻略記事

五ノ雫・SS

  • 浮遊霊を5カ所で撮影
  • 残影を5カ所で撮影
  • 連写をマメに使用する
  • アイテムを全部拾う&基本的に使用なし

松明を持った男や匪女など厄介な敵は素早く倒したいので、マヨイガに入って廊下奥・扉前の穴の方でアイテムを拾ったあと出て来る深津瑞枝を繰り返し連写で撮影し、ポイントを稼ぐのも1つの方法です。

五ノ雫・攻略記事

六ノ雫・SS

  • 浮遊霊を7カ所で撮影
  • 残影を5カ所で撮影
  • アイテムを全部拾う&基本的に使用なし

敵も多く出現し、アイテムもそれなりに落ちているため、強化レンズ「得」での戦闘を心がければ問題なくSSが取れると思います。

六ノ雫・攻略記事

七ノ雫・SS

  • 浮遊霊を1カ所で撮影
  • 残影を7カ所で撮影
  • アイテムを全部拾う&基本的に使用なし

忌谷をくまなく歩き回ってアイテムを回収しているだけで敵が出現するほか、大禍境にもそれなりに出現するので、全て倒して行けばSSが取れる可能性は高いです。

七ノ雫・攻略記事

八ノ雫・SS

  • 浮遊霊を7カ所で撮影
  • 残影を1カ所で撮影
  • 店舗の霊を1体残して連写し、ポイントを稼ぐ

こちらは骨董屋を監視する章となっているため、基本的に敵も少ないですし、消費アイテムも落ちていません。ノーマルなら浮遊霊や残影を撮影し、連写を心がけることでSSが取れると思いますが、ナイトメアは少し工夫する必要があるかと思います。おすすめは最後に店舗に出て来る霊を1体残して、通常時に連写を行うことです。また、ノックバックしたとき距離を少しあけて放っておくと、叫び出して仲間を呼ぶ場合があるので活用できます。

八ノ雫・攻略記事

九ノ雫・SS

  • 浮遊霊を5カ所で撮影
  • 残影を3カ所で撮影
  • アイテムを全部拾う&基本的に使用なし

忌谷を通ることもあり、十分な数の霊が出現します。大禍境の匪塚では、まれに老婆の霊も出現するので、敵を全て倒して進めばSSが取れるかと思います。

九ノ雫・攻略記事

十ノ雫・SS

  • 浮遊霊を7カ所で撮影
  • 残影を7カ所で撮影
  • アイテムを全部拾う&基本的に使用なし

神社へ行く前に火継堂によってアイテム拾いや浮遊霊の撮影、敵を倒すなどした後、森に落ちているアイテムも拾っておくのがおすすめです。この章も十分に敵が出るため、連写して倒すこと意識して進めると良いでしょう。

十ノ雫・攻略記事

十一ノ雫・SS

結ノ家に行く前に、しっかりと忌谷を探索してアイテム回収や敵討伐をしているとポイントが稼げます。

十一ノ雫・攻略記事

十二ノ雫・SS

  • 浮遊霊を7カ所で撮影
  • 残影を7カ所で撮影
  • アイテムを全部拾う&基本的に使用なし
  • ランダム出現の敵が多い

密花のところにたどり着くまで長いですが、意外にも固定で出現する敵が少ない章です。なのでナイトメアの場合、ランダム出現の敵が2体ほど出てくれないとSSが難しくなっています。

ランダム出現の敵・一例

  • 幽ノ宮の地下の通路や最後の小舟前
  • 桜の札鍵がある狭い部屋に巫女
  • 水上ノ宮の通路に巫女や諫女

十二ノ雫・攻略記事

十三ノ雫・SS

  • 浮遊霊を3カ所で撮影
  • ノーマルの場合、1階浴室前に鏡石
  • ナイトメアの場合は最初の敵にしつこく連写を使用してポイントを稼ぐ

この章も骨董屋の中でのみ行動するため、基本的にアイテムはなく、浮遊霊の撮影や出現する敵も少ないです。なので最初に出て来る弱い敵を連写してポイントを稼いでおきましょう。

十三ノ雫・攻略記事

終ノ雫・SS

  • スタートの夕莉でマップの様々な場所を巡り、敵を倒したりアイテムを拾ったりしておく

最終章はこれまで行ったことのあるほとんどのエリアに行けます。スタートの夕莉操作のときに一縷荘の屋上、トンネル前などに敵が出現するので、できるだけ巡っておくのがおすすめです。出現する敵も多いのでゆっくり探索すれば十分にポイントが集められるかと思います。

終ノ雫・攻略記事

二ノ綾・SS

  • アイテムを全て拾う
  • 残影を4カ所で撮影
  • アイテムを使わない

あやね編の評価は拾ったアイテムでほぼスコアが決まります。敵をスタンさせてもあまりポイントが得られないため、アイテムを拾い集めることと、残影の撮影を忘れないようにしましょう。

三ノ綾・SS

  • アイテムを全て拾う
  • アイテムを使わない

ナイトメアでは幽ノ宮に入ってすぐの階段から地下へ降りたところ「灯篭堂・地下」と一階・北西の「柩籠祭壇」の2カ所にアイテムがあります。

終ノ綾・SS

  • アイテムを全て拾う
  • アイテムを使わない

ナイトメアでは「灯篭堂・地下」と幽ノ宮を出てすぐ右奥の「境内」にアイテムが落ちています。